5つの特長
わかりやすく!親切で!頼りがいのある!バイタリティ溢れる研究所!
これが、当所のテイストです
※一般的な社会保険労務士業務のご案内は、社会保険労務士会等のホームページをご覧ください。手続業務や一般的な業務に関してはどちらも一緒です。恐縮ですがあえて同じことは表現いたしません。
ユキチ労務経営研究所 “5の特長”
- 実践型社労士
- 地域限定(エリア)活動による直接訪問と迅速な機動力
- 労働法・年金の専門家
- あらゆる相談に対応できるネットワーク
- お客様作り(利益の根源創造)のアドバイザー
1.実践型社労士
手続屋?冗談でしょ! 法律屋? いいえ違います・・・。
私は、あなたの会社を良くするコンサルタントです。
「役所への手続業務」は大変重要な仕事です。しかし、これは「当たり前」の事。「社会労働保険の法律を知っていること」これも専門家として「基本」であり「当たり前」の事。こんなことを所長(ユキチ)は主張しません。この基本の上に立ち、様々な業種の会社の、様々な考え方、情念、夢を持った経営者に対し、その企業個々に最も適した「人」に関するすべての戦略、戦術を提案してゆく。そういう「知恵」の提供。わかりやすく言えば「具体策」の提案。これが当所の「売り」です。
個々の会社(経営者)を良く知り、深く理解し、その会社にあった「知恵」を提供してゆく。これがユキチの大方針であり、最大の「商品」であり「価値」です。当然ですがそこには独自の「価格」が付きます。それがプロです。
「いや〜、先生に診ていただいて本当に良かった!」
この言葉をいただくときは
認知していただけたとき必ず言っていただけます。本当に信頼してくれた瞬間です。そして何でも(公私共に)相談していただけるようになります。
そして、別室や当所にて本格的な打ち合わせが始まります。経営者が本当に良く自分の思いを語ってくれます。この瞬間から土台作り、あるいは改革、再建、などが始まります。
契約いただいたすべての顧問先企業に真の社労士の価値を是非知っていただきたい!
これが私の思いです・・・。
2.地域限定(エリア)活動による直接訪問と迅速な機動力
お客様である顧問先企業(経営者)を良く知り、深く理解するには訪問頻度が高く、面談する機会が多いことがキーとなります。
当研究所では各種手続き、相談は原則「直接訪問」が基本。届出書1枚でも訪問してお渡しいたします。社長、経営幹部、担当者と面談するたびに、いろんな話が飛び交いお互いのグリップが深くなってゆきます。活動エリアを車で30分以内に限定することでこのサービスが可能になります。
当所(ユキチ)が縁故地縁や人脈による紹介では決して契約を取らない理由はここにあります。
もうひとつ、地域限定(エリア)活動する理由は
われわれ社労士は「人」を扱う専門家である からです。
人事労務トラブルをはじめ労災等、人に係わる事件は常時発生します。消火活動は早いほうが良いに決まっています。お互いの距離が近ければ現場にすぐ行ける。会社に直接お伺いし、膝を付き合わせて相談できる。電話での対応とは大違いです。これも非常に重要なファクターです。
活動エリア | 役所の管轄区域をベースとし、 おおむね研究所から半径10キロ以内としております。 |
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市 東京都 練馬区 板橋区 |
※恐縮ですが、サービス維持のため、現在は、おおむね上記地域内の企業様のみ契約を行っております。また、法人化による支店等の開設により近年にはエリアの拡張を行う予定です。
3.労働法・年金の専門家
労働法に精通していることが社会保険労務士の基本です。これからの経営は人を使う以上「労働法の知識」は必修です。職場の様々な問題やトラブルはお任せください。日々問題と向き合い解決し、磨きに磨いた法律を運用する「知恵」を生かし、30分で個々の会社にあった解決の糸口を見つけます。また、磨いた「知恵」を満載した当所独自の「使える就業規則」で企業防衛も万全。もちろん国家資格者としての「秘密保持」は最高レベル。安心して経営に専念していただけます。
労働法とともに「年金」も得意ジャンルです。これも社会保険労務士ならではの分野。年金プランナー(早稲田セミナー認定)として経営者の皆さんの相談に応じています。
企業内で随時発生するのが「定年」の問題。再雇用契約の賃金設計のために必ず「年金」の問題が顔を出します。すべてお任せください。最適な労働条件を設計し、提案し、企業にとっても労働者にとっても最良の関係を維持し、気持ちよく働いていただける環境を作ります。また、昨今従業員さんの年金に関する質問・相談は増大。依頼により企業内で年金の「社員説明会」を実施。社内の福利厚生にも貢献しております。福利厚生は一流企業レベルとなります。
4.あらゆる相談に対応できるネットワーク
当研究所のネットワークは強力です。
社労士業界では、全国ネット「斎藤マネジメントオフィス・アンジェロ」とパートナー契約を締結いたしており、幹事社労士として活動させていただいております。斎藤マネジメントオフュス・アンジェロ(本社 目黒)は社労士法人であり、今年で設立30周年を迎えた老舗事務所です。顧問先数は350社を数え、名声・実力ともに全国トップレベル。「全国NO.1」を目指すアンジェログループの一員として、ともに活動するとともに、様々な蓄積されたノウハウの提供、当所へのサポート、ネットワークの利用等、多大なメリットを受けております。
他の士(さむらい)業については、当所の活動エリア内で、所長自身が数ある事務所の中から時間をかけて探しあてた、地域最高の「弁護士」「税理士」「司法書士」事務所とのネットワークをすでに構築いたしております。
専門外のどんな案件にも対応できる「窓口」の役割もおまかせください。また、紹介も喜んでいたします。当所の顧問先が良くなり発展でき、あるいはピンチをチャンスに変えていただければそれが最高です。
5.お客様作り(利益の根源創造)のアドバイザー
研究所概要でも発表しましたが、
顧問先の社長・経営陣の「組織対策(労務管理:人の問題)」の悩みを共有し、解決しながらより良いチーム作りを推進し、生産性を上げる。
そして、
お客様作り、商品作りまでアドバイスしてしまう。
トレンドの変化が激しく、リスキーなファッション業界でマーチャンダイザーのとしてブランド戦略、販促活動、販売活動に従事して培った知恵、マーケティングスキル、マーチャンダイジングスキル。そして社労士業界で生きていくために「自らを売る」セールス活動を実践して獲得した「セールス力=売る力」。
このスキルを駆使して顧問先企業の「お客様作り」をフォローします。
社会保険労務士&マーケッター = 労務経営コンサルタント
労務管理のプロとして、チーム作りのアドバイスを通じて生産性の向上を図り、商品・サービスのブランディング化を推進する。そこにマーケティングを加えて「お客様」を獲得するアドバイスまで行う。是非「労務経営コンサルタント」を御社に御活用ください。