RUNNING FOREVER 心は永遠にサブスリー 出場レース 結果報告■2008年 レース結果報告6.サロマ湖100Kウルトラマラソン(北海道) 2008年 6月22日(日)
完 走 記
|
間宮クン | 9:18:32 | 見事サブ10(テン)達成! ユキチの記録を約15分上回った。ここにレナウンAC最高記録樹立! |
間宮クンの兄 | 11:09:28 | 初100Kで見事なタイム!間宮兄弟恐るべし! |
事務長さん | 11:29:12 | 見えないと思ったらいつの間にか抜かされていた!忍者みたいな68歳。凄スギ! |
ユキチ | 11:31:59 | いや〜、最下位でございました。皆さん凄すぎ・・・。 |
全員見事に完走!この4人に主任さんと奥様が加わって、総勢6名の楽しいパーティーがスタート!ナント、お兄さんは大のワイン好き!素晴らしいワインセラーをお持ちで、その中から選りスグリの赤ワインを5本提供していただいた。その美味しかったこと・・・。疲れも消し飛び、奥様に作っていただいたおいしい料理と最高のワインで深夜まで完走パーティは続いたのでありました。
翌日は飛行機の出発時間が釧路空港を20:25なので釧路周辺をゆっくり観光することに・・・。朝はお兄さんご夫妻に、釧路名物の「勝手丼」を食べに市場に連れて行ってもらった。なにからなにまでお世話になった。ありがとうございました。
では、釧路観光の様子を御覧ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ナニナニ〜・・・、「勝手丼・ライス」ってか・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() このように各鮮魚店の一角に勝手丼に乗せる具を売っているブースがある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おばちゃんの勧めに乗りながらドンドン注文してゆく。ここのおばちゃんたちは実に勧め上手である。乗せられて大きな気になり高価な具もドンドン頼んでしまう |
![]() |
![]() すべて盛り付けてから価格の計算を始める。買う側はいったいいくらになっているかワカラ〜ン。 お客さん、1750円で〜す! 元気な声が響いた。 |
![]() |
![]() ライスも入れて2000円の「勝手丼」をかっこむ。うまい〜っ!本当においしい自分のオリジナルの丼でありました。 |
![]() マズやってきたのは「コッタロ湿原」の展望台。間宮クンのお兄さん推奨の釧路湿原の展望台である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() いいでしょ〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ライフジャケットを着て、1番うしろにガイドの方が乗船。われわれ2人は前に乗船した。 |
![]() ウホホ〜ッ!こりゃ〜楽チンだ〜!おもしろい!いいぞ〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なにしろ絶滅の危機から今900羽まで復活。自然の中ではメッタに見られないそうだ。ラッキー!ガイドさんも興奮していた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() この温泉は変わった湯であった。ご覧のように褐色に見えるが、植物性モール泉タイプの緑褐色のお湯で源泉かけ流し。まるで薬湯のようであった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 釧路よさようなら・・・。 楽しい思い出が出来ました。そして何から何までお世話をしてくれた間宮クンに大感謝!釧路空港でフライト前、2人で祝杯をあげたのでありました。 |
![]() サロマ湖の形をかたどった完走メダルです。非常に気に入りました。 |
![]() 完走記、楽しんでいただけましたか? 熱心に読んでいただいて本当にありがとうございました。 おわり |
![]() プロローグ(前日) |
![]() |
![]() 実況中継(当日) 前編 |
![]() |
![]() 実況中継(当日) 後編 |
![]() |
![]() エピローグ (大会翌日) |