番外編 静岡おでん紀行 VOL.5

いよいよ社務所が近づいて来た。この久能山東照宮は武田の築いた山城跡に作られたとのこと。現在は社務所までは日本平からロープウエイが通じているが、昔の人はこの急峻な表参道を登ってここまで来たワケだ。恐るべし久能山・・・。社務所から上も延々と階段。階段の段差もキツクなるのでこのような杖が用意してあった。久能山東照宮に参拝するには「根性」がいる。ここから先は無論「無料」ではありませぬ。社殿に入るにはおとな500円。連れもバテテ、杖をもって根性で先へ進みます。じいちゃん、ばあちゃんには非常にしんどい久能山東照宮参拝ですな・・・。社殿へ通ずる正門である楼門が近づいて来た・・・。気品に満ちた強そうな番犬・・・、いや獅子か。ここらが社殿の始まり・・・。家康の「手形」が飾ってある・・・。八ヶ岳のブログランキングに参加しています。下のマークをクリックすると得点が入ります。ご覧になりましたら是非「ポチッ」と押してくだされ!応援よろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村

This entry was posted in 名所探検. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です