天候 晴れ 気温23.2℃

今年もここ鶴見川の河川敷で熱戦が繰り広げられる。
▼完走記
今回はレナウンACとしては最高のチーム数が出場する。ナント6チームである。8名×6チーム=48名。実に総勢48名のランナーが鶴見川の河川敷きに集合したのでありました。
長野マラソンでスピードを出して走るのはもう終わり。レース後故障もあり、ホトンドまともな練習をしていなかったので非常に不安であった。1月に10kのワースト記録、40:00を記録して遂に10k:40分ランナーに成り下がったしね〜・・・。
40分以上は出したくね〜・・・。
このあまりにも弱気での出場。でも、積み重ねた練習がまだ活きていて、ナントカ40分未満で走りきりました。「ホッ!・・・」
第1区担当なので、走り終わればアトは楽!応援に宴会に二次会に三次会?にと楽しい1日でありました。
![]()  | 
	
![]()  | 
		レナウンAC−α(アルファー)チーム 初出場1名 1区:早川 2区:中村☆ 3区:勝部 4区:金尾☆ 5区:野田 6区:遠山☆ 7区:小笠原  | 
	
| レナウンAC−β(ベータ)チーム  初出場1名 1区:間宮 2区:中園☆ 3区:石田 4区:赤羽☆ 5区:後藤 6区:勝俣☆ 7区:渡辺  | 
		![]()  | 
	
![]()  | 
		レナウンAC−γ(シータ)チーム 初出場2名 1区:高橋 2区:小澤☆ 3区:雙田☆ 4区:宮原 5区:雙田☆ 6区:原田 7区:米山  | 
	
| うずし男(レナウン・パタンナー男子チーム) 初出場4名 1区:古高 2区:志村 3区:斉藤 4区:三橋 5区:小林 6区:内田 7区:日高  | 
		![]()  | 
	
![]()  | 
		うずしっ娘(レナウン・パタンナー女子チーム) 初出場4名 1区:木澤☆ 2区:工藤☆ 3区:島田☆ 4区:柴☆ 5区:鈴木☆ 6区:福原☆ 7区:徳本☆  | 
	
| FILAチーム 初出場5名 1区:山下 2区:神坂☆ 3区:佐山 4区:神坂 5区:岡田 6区:坂本 7区:山西  | 
		![]()  | 
	
![]() 今回は、一般421チーム、混合88チーム、女子19チーム、合計528チームがこの鶴見川河川を走る。  | 
	
![]() ふたつチップが付いている。いままでは手動計測であったが遂に自動計測となったのである。  | 
	
![]() AM10時スタート。いまや第1人者の間宮クンとスタート前に握手を交わす。  | 
	
![]() なんとしても40分以上かかるのはイヤなので頑張って走る。  | 
	
![]() 襷渡し地点の土手の上に我がチームは陣取っている。  | 
	
![]() 新幹線の高架下をくくると襷受け渡し地点。ゴールまであと約100m・・・。  | 
	
![]() 高架をくぐるともうゴール。  | 
	
![]() ゴール直前!ラストスパート!(全然でなかったケド・・・)  | 
	
![]() 襷を渡してお役終了である。ナントカ40分以内で走りきれた。  | 
	
![]() 走り終えた1区担当者3名。βチームの間宮君。この暑さの中37:08のベスト記録を達成!詳しくは彼のHP「シリアス市民ランナー:横浜駅伝完走記をご覧あれ!うずしっ娘チームのマリマリくん。見事に50分ギリだ!急成長を遂げているガンバリ屋しゃんである。よくやったゾ!  | 
	
![]()  | 
		   ![]()  | 
	
![]()  | 
		   ![]()  | 
	
![]()  | 
		![]()  | 
	
![]() 今回は、FILAチームがTシャツを参加賞として提供してくれました。  | 
	
![]() 全チームゴール後は、いよいよ土手の上で宴会開始〜!  | 
	
![]() 各チームごとに立ち上がり、一人ずつ自己紹介、ならびに本日の感想を発表してゆく。  | 
	
![]() 最後は全員輪になって大いに盛り上がりました!  | 
	
![]() 恒例の集合写真を撮って解散となりました。 おわり  |